鉛筆を使う作業のために近くにあった「鉛筆けずり」を使用としたところ・・・
動かない・・・・あれ??良く見ると・・詰まっています。
短−−−い鉛筆が詰まっていました。
さて・・どうしましょう。。。
アニメーターは、鉛筆が短くなると・・セロテープでつなげて使ったり。
鉛筆ホルダー(短くなった鉛筆を握りやすくしてくれるもの)をつかったり。
セロテープを使ってしまった場合は、つなぎが切れて・・
そのまま詰まるケースがあります。。←多々あり。(経験済み)
直し方は、セメダインを鉛筆につけて取り出すか・・両面テープで合体させて取り出すか・・
最終的に鉛筆を砕くか・・・。←今これを作業中です。
うまく直ってくれるでしょうか??
テレコムでは、シャーペンを使っている人が少ないのです。(原画)
鉛筆は、必須なんです。(動検)
ものつくりにあたり、必要不可欠なものです!!
と、書いているうちに直ってきました

ありがとうございます
(なちゅ)