2005年12月30日

今年もおわり(東南アジア9)

今年ももうすぐ終わりですね。テレコムは、今日まで仕事をしています。
働き者のの会社でしょ!

ところで、肝心のアニメーションの話しが全くありませんでした。申し訳ない。

そう、シンガポールの若いひと達も日本のアニメーションやマンガが大好きです。
そして、色々な情報をよく知っています。
ただ、残念ながらシンガポールは、小さな、都市くらいの大きさの国家なので、
国内にはアニメーション会社と呼べるほどのものはないようです。
コマーシャルやSFXを細々とこなすだけだとか。
ジョージ・ルーカスが、ここにスタジオを作るそうですが、それは何をどこまで
やるのか、今のところ知っているひとはいませんでした。

アニメーションを教える学校も2校ほどあるようですが、3Dのソフトを使ったり、
アフターエフェクトを使ったりして、簡単なアニメーションを教えることに
とどまっているようです。
私が会った先生は、フィリピンでアニメーションをやっていた人でした。

今年はこんなところで。

みなさん、よいお年を!
(たけうち)
posted by Telecom at 12:54| 日記’05 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月26日

ところ変われば(東南アジア8)

日本も含め、アジアの国々は公衆便所というものがきちんと設備されている
ように思います。

アメリカでは公衆便所を探すののが難しいし、デパートやコンビニなどでも、
鍵を借りないとトイレに行けません。
フランスのトイレは有料の宇宙基地のようなものがありますが、全自動で
トイレ内を洗い流すので、使うのにちょっとした勇気が要ります。

シンガポールは、チューインガムを禁止しているだけあって、公衆便所も奇麗
に掃除されていました。
そして、クアラルンプールの地下鉄のトイレもきれいに掃除されていたのには
驚きました。

そのクアラルンプールの地下鉄駅の小便器には、半分に切ったレモンが2、3個
添えられて(?)いました。

男のひとにしか分からないかも知れませんが、日本でも飲み屋などで、小便器に
芳香剤だけでなく、氷が山盛りに入れられていたりすることがあります。
なんとなく、これに向かっておしっこを引っ掛けると、酔っ払いとしてはいい気分
になるのですが・・・。

ここクアラルンプールでは、「芳香剤の代わりがレモンなんだ」
とちょっと茶色く変色しかかったレモンを見て感心しました。

で、このことをさっそく当地のひとに話したんですが、
「そんなの初めて聞きました」
と言われてしまいました。
僕の行った駅のトイレは特別だったようです。

サービス心はありがたいのですが、難を言えば、もう少し早く変えてくれないと、
臭いもしないし、色も変色して却って汚く見えることです。
(たけうち)

クアラルンプールのモノレール 綺麗です
12262KLhp.jpg
12261KLhp.jpg
posted by Telecom at 12:25| 日記’05 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベトナムからの知らせ(東南アジア7)

12/17(土)にベトナムから、ベトナムでのアニメーションレクチャーのことが
記事になっているという連絡を頂きました。
その記事だと、ベトナムのユーリカ社という会社が3Dアニメーションに取り組み
始め、短編ではあるが優秀なものを生み出しつつあるとも伝えています。
今回は不勉強で、そのスタジオに寄ることは出来ませんでした。
(たけうち)

ハノイ駅 乗車券売り場
12262vm.jpg

ハノイ駅構内 座り込むのがアジアの基本
12261vm.jpg
posted by Telecom at 10:58| 日記’05 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月22日

DVD、明日2タイトル発売!

社長の東南アジア紀行は只今絶賛連載中ですが、ここでちょっとお知らせを。

明日23日は、テレコムが制作した作品のDVD2タイトルが発売されます!
img_nemo02.jpg   dvd03_00.jpg
『リトル・ニモ』  『タイドライン・ブルー 3』

二つとも本編、特典ともに充実してます。
ぜひお買い求めください。


そして現在、下記作品が再放送されています。

『無人惑星サヴァイヴ』
  NHK教育 (木)00:00〜(※1回2話放送)

『パタパタ飛行船の冒険』
  キッズステーション (土)06:00〜 (日・再放送)09:00〜

年末近くなると放送時間の変更などありますので、各放送局サイトで
チェックしてくださいね。


タレテレの看板をクリスマス&新年仕様に変更。
このワンコの名前は「スカイ」です。(『パタパタ飛行船の冒険』より)
再放送中ですヨロシク!


(しょーじ)
posted by Telecom at 18:45| 日記’05 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月21日

乗り物で脱線はまずいですね!?(東南アジア6)

アニメーションの講演で行ったのに、なんか観光旅行のルポみたいに
なってますね。
脱線しっ放しですいませんが、シンガポールの自動券売機の話しをした
ので、マレーシアのクアラルンプールの話しも。

ここには、市内交通として3路線の地下鉄、モノレール等が走っています。
運賃は、¥40くらいと、とても安いです。
そのせいか(?)、ここの自動券売機は、紙幣を1枚だけしか受け付けま
せん。
RM1.25の乗車券を買おうと思ったら、RM1紙幣と硬貨をいれなけ
ればなりません。日本のように、RM1紙幣を2枚いれて、おつりを受け
取る、ということにはならないのです。
でも、RM5紙幣は受け付けて、おつりがきちんと出るらしいです。
これは試してません。

僕は、自動券売機で乗車券を買おうとしたのですが、うまく買えないので
窓口で買いました。
でも、僕だけでなく、窓口で買うひとの方が自動券売機で買うひとより、
遥かに多かったです。

僕の場合、初乗りの駅のひとが切符を渡すのを忘れたらしく、切符なしで
降車駅まで行き、そこで「お金を払ったけど、切符を受け取ってない」と
言って、出して貰いました。
自信を持って言ったから出してくれたのか、親切な駅員さんだったのか、
特にトラブルにはなりませんでした。ありがとうございました。

クアラルンプールの地下鉄駅構内
12211KLhp.jpg

クアラルンプールのモノレールの駅
12212KLhp.jpg
posted by Telecom at 13:37| 日記’05 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月20日

切符に保証料??(東南アジア5)

シンガポールの地下鉄構内は、色も形も近未来的です。きれいだし、70円〜100円
くらいで乗れるので便利です。その上、各種割引システムがあり、前払いカードを買うと
電車だけでなく、バスの運賃も安くなります。

でも、旅行者は、そんなに乗らないから大体が1回ごとに乗車券を買います。
日本のように自動券売機で買うのですが、その時にS$1.20の切符を買おうとすると、
S$2.20払わなければなりません。それは、プラスチックで出来た切符の使用保証料
です。
紙の切符は存在せず、そのプラスチックの切符を何回も再利用するので、きちんと回収
する必要があるのだとか。

ですから、改札口で切符は回収されません。その切符を自動券売機に入れ、「払い戻し」
を押すとS$1が返って来ます。
でも、気の短い旅行者は、その切符を募金箱に募金代わりに入れて行きます。
大きな透明プラスチックで出来た募金箱が、自動券売機のすぐそばに置いてあるのも、
すべて計算ずくでしょうか。

ちなみに、バスの料金はS$0.9で、おつりは一切くれません。

(たけうち)

地下鉄 西の方の終点駅
12201hp.jpg

その駅のバス停 ひっきりなしにバスが出入りする
12202hp.jpg
posted by Telecom at 11:01| 日記’05 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月15日

ブルースポット(東南アジア4)

ひとの体は不思議なもんです。10年くらい前にアメリカで、いかにもヤンキー娘
(?娘というにはちょっと歳をくってましたが、碧い目で金髪の白人です。)と話を
していた時です。
日本人は小さい頃お尻に青い痣があるんだ、と言ったら、「あたしもあった!」と言い
出すので、冗談だろ、と詳しく聞いたら、彼女はハンガリー出身だと言うことでした。
ハンガリーは、フィンランドと同じでフン族の末裔が作った国のひとつらしいです。
だから、今でもハンガリー人には蒙古斑のあるひとが珍しくないんだとか。

で、例のシンガポールの平熱37度の女性に、「お尻に青痣あった?」と聞くと、
これまたキョトン!!。
彼女は中国系で、そんなもの見たことも聞いたこともない、「冗談??」
という反応でした。

エヘンッ!!私の聞き取り調査では、韓国人、ハンガリー人には蒙古斑あり。
中国人にはなし。
ベトナムでも聞いてみました。ベトナム人にもあるひとがいます。
マレーシアでは聞き忘れました。ブルネイでは、とても聞けませんでした。
その理由は、後ほど。

でも、この話をアメリカですると、幼児虐待と間違われることもありますから注意!
殆どのアメリカ人は、生まれた赤ん坊のお尻に自然に青い痣があるなんて信じてく
れませんから。

(たけうち)
posted by Telecom at 20:36| 日記’05 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月13日

暑い国は熱い?(東南アジア3)

今日の東京は本当に寒いです。こんな時に、暑い国の話です。

シンガポールは、12月になっても屋外で水泳が楽しめるような気候です。
僕の滞在中も、何回かスコールがあったのですが、すぐに道は乾き、歩くと
汗ばんできます。
そのせいか、室内はギンギンに冷えています。
ですから、いつも上着か長袖を持って歩かないと風邪をひきます。
とにかく、ホテルの自室のクーラーは、「弱」にするか「止める」かしないと、
翌朝凍死しそうな感じです。
地元のひとも、「ここ寒いよね」と聞くと、寒いと感じているのにクーラー
を我慢している、なんてことがありました。
ただ、こちらのひとが暑いとか寒いとか感じる基準は、なんとなく日本人とは
違う気がします。

そこで、大使館の女性に「体温何度?」と不躾に聞いてみました。
初めは「何を聞かれたんだろう??」という顔をしてましたが、嫌がらずに答えて
くれました。
それがやっぱり!!「37度」!!
ここでは37度くらいあっても普通なのです。
日本人の平熱は36度5分くらいまで。
中には、36度を切るひともいるんだ、と言うと。
ゾンビを見るような顔をしてました。

(たけうち)
posted by Telecom at 13:23| 日記’05 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月10日

シンガポール(東南アジア2)

最初の訪問国はシンガポールでした。
シンガポールは、前にも行ったことがあります。チューインガムを禁止している国
として有名です。いつもガムを噛んでいる僕としてはつらいところです。
各種コンベンションが盛んに行われる国なので、日本と同じように社会的設備の
整った国という印象を持っていました。
しかし意外にも、インターネットは、まだ高速回線が普及していません。
これはポルノを見難くするためという噂もあるようです。

シンガポール、マレーシア、ブルネイはイスラム教のひとが多く、映像、画像に
ついての規制が日本よりも遥かに厳しいです。日本の週刊誌も店頭に並ぶ前に、
グラビアページを手作業で破ったり、マジックで黒く塗り潰すのだそうです。
同じ時期にシンガポール初の「セクスポ2005」が開催されていたそうです。
狭い国(都市)なのですが、どこでやっていたのか話題にも上りませんでした。

これはクリスマスのデコレーションをしたオーチャード通り
(銀座通りのようなところ)です。
1210hp.jpg
posted by Telecom at 11:52| 日記’05 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

冬は寒い(東南アジア1)

日本は寒いですね。
あたり前です。だって、もう12月なんだから。
でもよく聞くと、僕の帰国した日から寒くなった、と言うんだけど、
本当だろうか。
帰国したのは先週の(土)でした。成田の地上気温が5℃という
機内放送がありました。
僕はその日、シンガポール、ブルネイ、マレーシア、ベトナムの
アニメ講演旅行を終え、ハノイから帰国しました。
それぞれの国に、それぞれの楽しいことがあり、アニメーション事情
も違ったので、それをこれから少しずつ書いて行きたいと思っています。
まあ、10回くらいまでは行くと思います。

(たけうち)
posted by Telecom at 11:33| 日記’05 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月07日

モモVSうめ

タレテレではモモちゃんの話題がよく出ますが・・・
実はモモちゃんの横にもう一匹、こっそりと生活している子がいるんです。
それは、ヤドカリのうめちゃん。たまに見ると、家(殻)だけ残して姿を消していることがあります。
今回も写真をとり損ねました。モモちゃんも横から覗いていました。
寒いからって砂に潜っているのでしょうか?ヤドカリってそういう習性・・・??

051207モモうめ.jpg 051202モモうめ2.jpg
またいない・・・          モモちゃんも心配ぎみ?

さて、話しは全然変わりますが、約3週間の海外出張を終えようやく社長の帰国です飛行機
そのうちタレテレにも復活していただけることでしょう。

(アヒルッチJr.)


posted by Telecom at 15:27| 日記’05 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年12月01日

12月ですよ。

先日、ちょっと調べ物をするのに、スタジオ奥の本棚でアニメーションの歴史を
綴った本を借りて読みました。充実した内容だったので、個人的に買いたいな〜
と思ったのですが、初版が1980年代。…手に入れることは出来るんでしょうか?
テレコムの本棚には、すでに入手困難になってしまった本がたくさんあります。

こういった本の他に作画資料用の本もありますが、そっちの棚はあまりにギッシリ
詰め込まれているので、取り出したらなかなか元の位置に戻せません。
以前、戻せなくてそのまま本棚の上に放置してしまいました。私の力では
とても無理ですごめんなさい。戻せないのは私だけじゃないようで、今はたくさん
棚の上に本が積みあがってます。でも今月下旬には大掃除があるので、
本棚の当番になった人がきれいに揃えてくれるでしょう。(他人任せ)

大掃除…もうそんな季節なんですね。1年があっという間に過ぎてしまいます。

(しょーじ)
posted by Telecom at 22:06| 日記’05 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月17日

静電気の季節

パチン!静電気が気になる季節になってまいりました。

私の場合、自宅では全く悩まされないのに、スタジオではバチバチときて
しまうのは、金属製のいろんなモノに囲まれているせいなのでしょうか。
パソコンを置く机、設定を置いてる棚、出入口のドアなどがスチール製です。
真冬になるとビクビクしながらドアノブを触っています。
一説によると、血がドロドロだと静電気を溜めやすいのだとか…。
ポリフェノールを採らなきゃ!

ひととおり静電気防止グッズを試しましたが、結局長年使っているのが
ドアノブなどに当てると光って放電してくれる、キーホルダータイプのアレです。
アレがなければ、私は安心して冬を過ごせません。

韓国出張の経験がある某スタッフが、日本ではそうでなかったのに
なぜかあちらで帯電体質になり、ドアノブを触るたびに火花が出た、という
話をしてくれました。放電の仕方は…タップでノブをコン、と叩くのだそうです。
タップが別の用途で役に立つとは!

(しょーじ)
posted by Telecom at 18:40| 日記’05 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月12日

昔はよかった?

片付けの段ボール箱が多いって言ってるけど、昔は少なくともあの倍は
ありました。それに比べりゃ、楽なもんです。
デジタル化になってほんの10年。それでこんなに変わっちゃうんですね。
今ではフィルムの話をしても、35mmとか16mmとかフィートとか、
そんな基本だったことを知らないでもいい人たちが増えています。

で、こんな日本のアニメーションの実情話し等をしに、来週から東南アジア
4カ国に行ってきます。海外人材交流の一環だということです。
いつもだったら、気軽に行けるのですが、今回はそんな訳で、旅行者のひと
も丁寧にシンガポール、ブルネイ、マレーシア、ベトナムの現地事情を
調べて送ってくれました。

それを読むと、引ったくりがある、置き引きがある、いかさま博打でカモに
される等、それぞれの都市の危険な様子が羅列してあり、危険な所や人物に
近づかないように!となっていました。

軍事クーデター下のフィリピンにいたこともありますが、アジアで危険を
感じたことはあまりなかったので、もちろん注意は真摯に受け止めますが、
少し奇異な感じがします。

毒殺少女や引ったくりをやって来いという母親のいる日本は、アジア諸国で
どんな風に見られているんでしょう?
それを聞いてみたい気がします。

(たけうち)

posted by Telecom at 13:18| 日記’05 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月10日

片付け

テレコムではデジタル動画が主流になったとはいえ、原画部門はまだまだ紙が
活躍していますから、1作品ごとの紙の量は半端ないです。
そろそろ各部署の新人さんも入社するということで、かさばっているカット袋
たちを整理しなければなりません。

制作フロアにズラリと並べられたカット袋たち。
先月終了した『タイドライン・ブルー』はもちろんのこと、『サヴァイヴ』、
『双恋』、そのほかお手伝いした他社の作品など、幅広く取り揃っております(笑)

051109カット袋4.jpg  051110カット袋2.jpg  051109カット袋.jpg

これを、作品や話数ごとに分けて箱詰めして倉庫へ運ぶのです。
その役を買って出たのは(?)制作さん。
ほんとに、お疲れ様です・・・
貴重な原画たちがこのまま倉庫行きと思うと、なんだか寂しい気持ちになります。

(アヒルッチJr.)
posted by Telecom at 15:36| 日記’05 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月02日

生マッコリ

みんなが勉強会とかやってるのに申し訳ないが、生マッコリ(どぶろく)
を見つけたのです。
韓国料理の店だと、マッコリをおいてあるところがあるのだが、その殆どは
火入れしたもの。なかなか生には出会えないのです。
西麻布の韓国料理屋(ブッシュが行ったところの近く)なんか酷いもんで、
マッコリがないだけでなく、キムチも焼肉も最低でした。
まあ、それはともかく。

生の醸造酒は、常温で放っておくと醗酵が進みすぎてしまうので、大抵
火入れして醗酵を止め、お店で売り易い状態にします。
ところが、酒屋さんにあったのです。生のマッコリが。

もちろん、買って帰って、すぐ飲みました。

生の酒が何故いいか?と言うと、ワインと同じ。開栓してから、味が少し
ずつ変化するのです。新鮮だからこそ味わえる楽しさです。

勉強会もいいものに触れて、いい変化が生まれるといいですね。
というまとめでした。

(たけうち)
posted by Telecom at 16:56| 日記’05 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年11月01日

勉強会

今日は社内で原画の勉強会がありました。

今まで、動画や仕上(ペイント)部門でも、
『いかに効率良く作業を進められるか』を、
他の人の作業風景を見学して自分の作業の参考にするという
勉強会をやって来ました。
実際原画や動画は、一日中自分の世界に閉じこもりっきりで
黙々と机に向かって絵を描いているという性質の仕事で、
人の作業風景など普通はあまり見ないものです。

だけど、実際目にする他人の作業風景というのは
かなり新鮮なようで、皆いろんなところに感心していて、
勉強会で得ることはやはり多いようです。

特に大ベテランのTさん等の作業風景は、
関係ない私なんかが陰からこっそり見ていても
「おおーっ!」と驚くような作画の速さ。
あっという間に白い紙の上にキャラや風景が誕生し、
命が吹き込まれて行くのです。

051101benkyoukai.jpg

よくデパートの催事場とかで、伝統工芸実演とかやってますけど、
あんな風に一般の方に作業風景をお見せしてみたいと思ってしまう程です。

アニメって、本当に素晴らしいですねぇ〜!

(アヒルッチΩ目

posted by Telecom at 18:38| 日記’05 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月31日

結婚式

少し前のことです。
10月23日になりますが、元美術のTANAさんの結婚式に
お招き頂き、出席しました。

ご本人たち、お料理はビバBGで紹介してくれています。
http://blog.livedoor.jp/kamirenjaku/
見てみて下さい。

結婚式には、今までも幾つか出席させて貰っています。でも、
今回のは、印象に残る結婚式のひとつでした。
お隣の席は流暢な日本語を喋られるスコットランド出身の英語
の先生。会場の半分を占める坊主頭。

本当のお坊さんが多数出席されていたので、坊主頭は当然なの
ですが、カナダから戻られた親族の方々も含め非常に多彩な
結婚式でした。

色々な職業のひとと話せるというのは楽しいものですね。
私も頭から上だけは、高尚なお坊さんの仲間入りが出来たような
気がして嬉しかったです。

おめでたい一日の話しでした。

(たけうち)
posted by Telecom at 16:34| 日記’05 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月22日

スズメバチ

先日、テレコムそばの道を歩いていたら、大きな虫が飛んできて私の1mほど
後ろにポトンと落ちました。カナブン?と思ってよく見たら、濃いオレンジ色…

スズメバチでした。

殺虫剤でも撒かれたのか、もだえています。どうやらオオスズメバチのようです。
この際、観察しちゃおうかと思いましたが、まだ飛ぶパワーがありそうだったので
怖くなってその場を去りました。あとで調べたのですが、こいつらは黒色に反応
して攻撃するそうですね。私はこの日黒っぽい服。逃げて正解でした…。
今年は全国でスズメバチが大繁殖しているらしいので、皆さん気をつけましょう。

さて、今日も制作さんは原画さんのためにいろんな設定を準備しています。
その中に「筋肉作画参考設定」なるものが。逞しい肉体の男たちでいっぱいだ!
作品によってはこんな設定もあるんですね。


(しょーじ)
posted by Telecom at 17:26| 日記’05 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2005年10月18日

最近のお仕事

現在、テレコムにはいろんなアニメ作品の仕事が入ってきています。
設定を置いてある棚には、見慣れないキャラ設定やカラー見本が複数置かれて
います。仕上の部署に行くと、萌え系キャラがモニタに映し出されていたり。
ゴールデンタイムに放送されている作品、深夜に放送される作品、劇場作品など
色々ありますねえ。そのうちテレコムの名前を、意外な作品のスタッフリストで
見かけることになるかもしれませんよ。

そして『タイドライン・ブルー』DVDジャケットイラストもどんどん出来上がって
いるようです。テレコムにもうすぐ○巻の色校が届くはず。仕上がりはどんな
感じになっているでしょうか。

(しょーじ)
posted by Telecom at 21:38| 日記’05 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする